endless pulse

どっくんどっくんふるえる毎日を過ごしています

4歳なりたてで「ルビィのぼうけん」のワークをやってみた

こんにちは、えみーです。

子育てエンジニア Advent Calendar 2019 - Adventar

の10日目です! 昨年に引き続きよろしくおねがいします!

 

30代前半のソフトウェアエンジニアです。
今は教育系のWebアプリケーションのバックエンドエンジニアとしてRuby(Ruby on Rails)を書いたり全体設計をしたり(ロールとしては謎になりつつありますが)チームリーダー枠としてメンバーのサポートをしたり案件のPM的なことをしたり企画的なことをしたりしています。

ブログはまさかの1年ぶり…。(しかも去年のアドベントカレンダー…)

 

子どもは4歳になりたてです。

3歳は、どんどん喋れるようになって、自分で興味を持つことも増えてきました。伊豆や鬼怒川に行きたがったり、漢字ドリルがどうしてもほしいと本屋で泣いたり、親の予想の斜め上にいくことも多いですが、コミュニケーションが取れるって素晴らしいです。

やりたいことが多くて寝ないで粘られたり、出かけようとすると「ママそばにずーっいてて、うわーん」と泣いたり、夜遅くまで仕事したり飲み会だったりすると翌朝「昨日はなんで遅かったの? さみしかった!」と怒ったりするので、赤ちゃんの頃よりも自由時間は取りづらくは…なってますが、

一緒に出かけて、一緒に遊べることもずっと増えてきたので、楽しみつつ過ごしています。 

 

  • 4歳になったので「ルビィのぼうけん」をやってみた
  • 取り組みやすかったワーク
  • 伝わらなかったワーク
  • のんびり継続していきます
  • 余談:子どもの勉強、子どもと勉強!?

 

 

4歳になったので「ルビィのぼうけん」をやってみた

ついこの前、子どもが4歳になった契機に「ルビィのぼうけん」をやってみました。

「ルビィのぼうけん」とは、「プログラミング」「コンピュータ」「インターネット」の根っこの部分を、絵本や関連したワークを通して理解を深められる本です。

www.shoeisha.co.jp

 

絵本ではあるんですが、読んでみると結構大人向けにも「しっかり理解していないと表現できないな」という内容があったりします。

 

発売された頃にとりあえず購入して、3歳ぐらいから絵本として楽しんでいました。

が、なかなかワークは難しい。。とずーっと絵本パートだけを読んでいましたが、

対象年齢4歳からだし! と一念発起して挑戦してみました。

続きを読む

技術イベントの託児所を利用した

こんにちは、AC駆動でブログを書くことに成功したえみーです。

今回は 子育てエンジニア Advent Calendar 2018 - Adventar の19日目を担当させていただきます!

 

テーマは「技術イベントの託児所を利用した話」にしました。
子どもを産んで一番できなくなったことが「夫婦2人で行っていた大人だけしか入れない空間にいくこと」です。それはコンサートだったり、勉強会だったりと色々あります。

子ども産んでも、そりゃいろいろ行きたい。自分の趣味なり勉強なりを続けて行って、そして子どもが大きくなったら一緒に行きたい。(逆に子どもの趣味も輸入したいw)

という思いがある中で、最近は娯楽イベント勉強イベント関わらず、託児所が増えてきている印象があり、利用してみました!

同じAdvent Callendar内 13日目に 技術系カンファレンスに子供と一緒に行く話|y-moritake|note が書かれていましたが、これは一緒に行って一緒に聞く話で、それもありかと驚きです…!

小学生ぐらいになったときに実現できるように今から仕込んで行きます!(後述します)

 

  •  前置き/技術イベント概要
  • 当日〜預けるまで
  • お迎え〜帰り
  • それから/今後のイベント

 

続きを読む

オンライン英会話(DMM英会話@Skype)を一度やめてから再開した

お久しぶりです、えみーです。もっとblogを定期的に書こう! と思いつつ、毎年読書記録の場みたいになっていますね…。

今回は 英語学習 Advent Calendar 2018 - Adventar の5日目(2〜4日目不在のようですが)にということで、英語学習の継続の難しさと再開するまでの経緯 + 今心がけていること、を書いていこうと思います。

 

目次

  • オンライン英会話を1年でやめた
  • やめてからの英語の勉強
  • 再開のきっかけ
  • 再開後の状態と感想
  • 今後‥

 

続きを読む

2017年読んだ本リスト

お久しぶりです、えみーです。

いつも年始に書いている去年の読書振り返りブログを今更ですが書きます!

 

去年のなかでおすすめなのは以下2冊です!

この2冊は一言で言うと質がよかった。実践的であり、体系的な要素も含み、言語への愛もあり、ここで得た知識を仕事に技術的な面と精神的な面と両面から活かせるというモチベーションにつながりました。

また、2冊目のCSS本をKindle版で購入したのですが、ブラウザReaderを会社で見ることにより、サクサク参照しながら仕事できて超便利でした。
iPad Proも買って大画面Readerもあることなので、もっと技術書はKindleやPDFで購入していきたいですね。部屋は狭いのはさることながら、持ち運びが軽いのが最高。

 

そういえば、私は読書メーターでここ数年は記録をつけているのですが、読書メーターがリニューアルして見やすくなりましたね。まとめページが見やすいのはとてもよい。

えみぃさんの2017年読書まとめ - 読書メーター

グラフが画像で落とせなくなったので、スクショしたものですが、真ん中がぽっかり抜けていてほんとうに恥ずかしい。。

f:id:glorypulse:20180312235859p:plain

去年は読んだ本の数11冊で、ノルマである月1冊を下回るというていたらくでした。
春ぐらいから我が子が夜寝なくなってから夜読まなくなり、そして別の時間を作ることもせず…というのがすべてでした。
転職して半年、バテたというのもあるかもしれないですね。。
秋に資格試験を受けたのでそれで盛り返したのですが間に合わず。

以下は個人的なログと反省です。。

 

続きを読む

rbenv globalでrubyバージョンが変わらないと思ったらパスが腐ってた

参考:http://qiita.com/akatsuki174/items/c0384b9903b4b5cbbdaf

どうもこんにちは。
こちらのブログもQiitaに移行しようかなと思いつつ、とりあえずおぼえがきです。

rubyのバージョンを2.2.4 => 2.4.1にしようと思ったら、変なところではまってしまいました。

結論

`.bash_profile` に以下を追加。

export PATH="$HOME/.rbenv/shims:$PATH"
続きを読む

資格は勉強のいいきっかけ

どうもこんばんは、えみーです。

新年の目標書かないまま2017年進んでしまってますが、今年は一応「コツコツやって力をつける」です。

最近身内が資格を取ったりしていて、自分としても第二子産むまでがまた1つのターンだなっというところで、資格について振り返り&今後の計画を考えてみようという自己満エントリです。

社会人5年目(終盤)、IT・Web系の企画やプロマネ視野にいれつつのエンジニアの考えなので、似た境遇の人やもう少し若い人の今後の計画の参考になれば。

 

続きを読む

2016年読んだ本リスト

どうもこんばんは、えみーです。

はっ…年明けたにもかかわらず、2017年の目標とか書いてないですね。 またそれは後日、、というところで、みなさま今年もよろしくお願いします!

ひとまずは2016年読んだ本をまとめておきますー。昨年も読書メーターにつけてみました。

 

2016年は…年間18冊。どうにか月1冊以上のペースではあるものの、月によってはバラツキある感じでした。。

続きを読む